アルコールは日ごろからよく飲む生活を送っており、どちらかと言えば飲まない日の方が少ない状態でした。
そんな日々を送っているとどうしても気になってしまうのが健康診断の数値です。
ただ毎年健康診断は受けていた中で特に指摘をされるところもなく、自分の中では大丈夫だろうという意識を持っていました。
しかしある時の健康診断でとうとう指摘されてしまったのが肝機能異常であり、そのまま放置しておくのは良くないということでした。
肝臓は大事だと言いますからさすがに心配になりましたし、アルコールを飲むことが好きで日々頑張っているような人生でしたから、このまま悪化して禁酒にでもなってしまったらどうしようという気持ちがあったのです。
とにかく数値を改善する必要があると思い肝臓に良さそうなことを調べてみたところ、ブロッコリースプラウトなるものが良いということを知りました。
スプラウトとは植物の新芽のことで成長したブロッコリーよりも栄養価が高いということでした。
最初は本当に体に良いのかと半信半疑でただの野菜にしか感じていなかったです。
でも肝臓にも良いとのことでしたからそれからスーパーで見つけては買うようにしていました。
面倒な時はブロリコサプリを使用しました。
食べた感じは普通の野菜で特別美味しいわけでもなく、適当なサラダに混ざて食べるとアクセントになるかなと思ったくらいです。
野菜自体はきっとそれなりに体に良いと思っていましたし、摂取をしておいても損はないだろうということで日ごろから食べることが習慣になっていました。
するとしばらくしてから感じることがあったのですが、それは何となくですが活力が溢れているように感じられたことです。
例えば目覚めが良くなったり疲れにくくなった、ごはんも以前に増して美味しく食べられるようになったなど、体調が良くなっているように感じていました。
そしてその変化は気のせいではなかったと気付いたのが次回の健康診断を受けた時です。
何と数値が前よりも格段に改善しており自信の持てる健康体になっていたのです。
やっていたことといえばブロッコリースプラウトを食べることくらいでしたから驚きでしたし、野菜のパワーは意外に凄いことを初めて感じました。